Featured topics
交流史資料を知るための歴史コラム(基礎編)
「歴代宝案」という名称の由来について | 2021年12月14日 |
漢文で書かれた歴代宝案 | 2021年12月14日 |
歴代宝案に記されたのはどんな文書? | 2021年12月14日 |
歴代宝案と琉明関係 | 2022年2月21日 |
歴代宝案と東南アジア | 2022年3月17日 |
歴代宝案と琉清関係 | 2022年3月25日 |
漂着船は突然に―漂着船対応マニュアルの世界― | 2022年8月16日 |
交流史資料を知るための歴史コラム(応用編)
琉球人が旅した中国―那覇から福州へ | 2021年12月14日 |
琉球の進貢品-硫黄編 | 2021年12月24日 |
『歴代宝案』に見る酒 | 2022年5月12日 |
教育普及
「宝」は活用してこそ「宝」 | 2022年11月7日 |
新科目『歴史総合』で『歴代宝案』を読む | 2022年11月7日 |
デジタル教材
世界とつながる山田グスク | 【小学校 4年生】 | 2023年3月29日 |
「唐人墓碑」から琉球の歴史を知ろう | 【小学校 高学年】 | 2023年3月23日 |
泊外人墓地から琉球の歴史を考えよう | 【高等学校】 | 2023年3月27日 |