「歴代宝案」という名称の由来について | 田名真之 | 2021年12月14日 |
漢文で書かれた歴代宝案 | 上里賢一 | 2021年12月14日 |
歴代宝案に記されたのはどんな文書? | 山田浩世 | 2021年12月14日 |
琉球人が旅した中国―那覇から福州へ | 冨田千夏 | 2021年12月14日 |
琉球の進貢品-硫黄編 | 山内晋次 | 2021年12月24日 |
歴代宝案と琉明関係 | 岡本弘道 | 2022年2月21日 |
歴代宝案と東南アジア | 高良倉吉 | 2022年3月17日 |
歴代宝案と琉清関係 | 渡辺美季 | 2022年3月25日 |
『歴代宝案』に見る酒 | 豊見山和行 | 2022年5月12日 |
漂着船は突然に―漂着船対応マニュアルの世界― | 山田浩世 | 2022年8月16日 |
宝案入門ー海で世界とつながる琉球人― | 冨田千夏 | 2023年7月31日 |
王国末期の外交課題と自己決定権の諸相ー歴代宝案文書とその周辺から観るー① | 西里喜行 | 2024年2月2日 |
王国末期の外交課題と自己決定権の諸相ー歴代宝案文書とその周辺から観るー② | 西里喜行 | 2024年5月29日 |
王国末期の外交課題と自己決定権の諸相ー歴代宝案文書とその周辺から観るー③ | 西里喜行 | 2024年6月26日 |
王国末期の外交課題と自己決定権の諸相ー歴代宝案文書とその周辺から観るー④ | 西里喜行 | 2024年9月9日 |
王国末期の外交課題と自己決定権の諸相ー歴代宝案文書とその周辺から観るー⑤ | 西里喜行 | 2024年12月26日 |
王国末期の外交課題と自己決定権の諸相ー歴代宝案文書とその周辺から観るー⑥ | 西里喜行 | 2025年3月28日 |
海上の道と「渡閩航路図」 | 黒嶋敏 | 2025年3月28日 |
進貢活動を支えたエキスパート①船方・船頭 | 冨田千夏 | 2025年5月21日 |
進貢活動を支えたエキスパート②五主 | 冨田千夏 | 2025年5月21日 |
琉球の外交方針の決定プロセスと『歴代宝案』①伴送官の拡充 | 麻生伸一 | 2025年6月2日 |
琉球の外交方針の決定プロセスと『歴代宝案』②太平軍への対応 | 麻生伸一 | 2025年6月2日 |