{{ryu_data.f5}}
資料詳細
- 資料ID.
- {{ryu_data.f32}}
- 資料種別
- {{ryu_data.f5}}
- 資料名
- {{ryu_data.f7}}
- 歴代宝案巻号
- {{ryu_data.f10}}集 {{ryu_data.f11}}巻 {{ryu_data.f12}}号
- 著者等
- {{ryu_data.f30}}
- タイトル
- 中国暦
- {{ryu_data.f17}}年 {{ryu_data.f18}}月 {{ryu_data.f19}}日
- 西暦
- {{ryu_data.f13}}年 {{ryu_data.f14}}月 {{ryu_data.f15}}日
- 曜日
- {{ryu_data.f16}}
- 差出
- {{ryu_data.f21}}
- 宛先
- {{ryu_data.f22}}
- 文書形式
- {{ryu_data.f26}}
- 書誌情報
- {{ryu_data.f27}}
- 関連サイト情報
- {{item.site}}
- 訂正履歴
- {{ryu_data.f24}}
- 備考
- {{ryu_data.f33}}
テキスト
1-43-09 王相懐機より三仏斉国宝安邦の本目娘あて、礼物に謝して交易を請う書簡(一四三〇、一〇、一八)
琉球国王相懐機、端粛して書を三仏斉国宝安邦の本目娘の粧前に奉る。
宣徳四年(一四二九)六月内より、封書を承得するに、奇物を送到し本国の船隻に就付して前来せしむ。卑爵、啓進して王の令旨を敬奉するに、感得するに遠信は備に書中に知る。合に人船を遣わし、特に去きて回謝せしむべし、とあり。此れを敬む。敬遵する外、翰墨内の一節を覩るを得。
参見するに、前年の間、貴処の人船彼に到るに、本より使を差わして直送せんと欲するも、火長を欠無すれば暹羅国に致送す。甚だ是れ愧ずる有り。
差わす所の船隻は、会問の間に多く管待し并びに奇物を送るを蒙る。厚意に感謝し、今特に正使達旦尼等を遣わし、人船を領駕して礼物を齎送し、前詣して回謝せしむ。幸希わくは収納せよ。今去く人船は専ら顧眄に托す。煩為わくは作成して買売を寛容し、完るの日発して風迅に趁りて回国せしめんことを。永く四海一家を結べば幸為らん。草字不宣。伏して照鑑を希う。
閃色段三匹 青段二匹 腰刀二把
宣徳五年(一四三〇)十月十八日 王相懐(機)書を奉る
注*〔四三-〇八〕総注参照。
(1)宝安邦 パレンバンの漢字表記。宝林邦とも記す。旧港に同じ。
(2)本目娘 〔四三-一〇〕の本頭娘に同じ。
(3)粧前 女子の名の下に添える敬語。
(4)本国の船隻 宣徳三年に〔四三-〇四〕ほかを旧港に持参した琉球船。
(5)王の令旨 琉球国王の令旨。「感得するに」から「回謝せしむべし」まで。
(6)参見 参照し考える、の意か。
(7)前年の間…致送す 〔四三-〇四〕参照。
(8)差わす所の船隻 前注(4)の船隻に同じ。
(9)顧眄に托す ご高配賜りたい、の意。
琉球国王相懐機、端粛して書を三仏斉国宝安邦の本目娘の粧前に奉る。
宣徳四年(一四二九)六月内より、封書を承得するに、奇物を送到し本国の船隻に就付して前来せしむ。卑爵、啓進して王の令旨を敬奉するに、感得するに遠信は備に書中に知る。合に人船を遣わし、特に去きて回謝せしむべし、とあり。此れを敬む。敬遵する外、翰墨内の一節を覩るを得。
参見するに、前年の間、貴処の人船彼に到るに、本より使を差わして直送せんと欲するも、火長を欠無すれば暹羅国に致送す。甚だ是れ愧ずる有り。
差わす所の船隻は、会問の間に多く管待し并びに奇物を送るを蒙る。厚意に感謝し、今特に正使達旦尼等を遣わし、人船を領駕して礼物を齎送し、前詣して回謝せしむ。幸希わくは収納せよ。今去く人船は専ら顧眄に托す。煩為わくは作成して買売を寛容し、完るの日発して風迅に趁りて回国せしめんことを。永く四海一家を結べば幸為らん。草字不宣。伏して照鑑を希う。
閃色段三匹 青段二匹 腰刀二把
宣徳五年(一四三〇)十月十八日 王相懐(機)書を奉る
注*〔四三-〇八〕総注参照。
(1)宝安邦 パレンバンの漢字表記。宝林邦とも記す。旧港に同じ。
(2)本目娘 〔四三-一〇〕の本頭娘に同じ。
(3)粧前 女子の名の下に添える敬語。
(4)本国の船隻 宣徳三年に〔四三-〇四〕ほかを旧港に持参した琉球船。
(5)王の令旨 琉球国王の令旨。「感得するに」から「回謝せしむべし」まで。
(6)参見 参照し考える、の意か。
(7)前年の間…致送す 〔四三-〇四〕参照。
(8)差わす所の船隻 前注(4)の船隻に同じ。
(9)顧眄に托す ご高配賜りたい、の意。